Search


BARBARA DARLINg.com
Statement
Notice

Projects
Ongoing Open the gate for all(visual design) Uneasy cohabitation KODOMO demo R.P.A.U.R.D.*Both are external websites
2022 Have a nice day ! A.T.I.S! N.C.2022(visual design) *external website
2021 video chat MEMO About the person #5 PUNK! The Revolution of Everyday Life Tokyo
2020 Exultation is the going
2018 Who is Prince YOSHIHISA
2016 BETWEEN #01
2015 SENSOUGA-STUDIES Who is Mr. SUZUKI About the person #03
2014 Leaving for children
2013 The HUMANISATION Anthropometry The handicraft made by Kurds in japan misunderstanding 02 At the kitchin, In the shower, On the bed
2012 About the person SOMETHING ABOUT US NEW LIFE
2011 misunderstanding 01
2010 misunderstanding β

CV
Contact




*The words of something written (closed)

ゆうれいたちのソウマトウ - Phantom / Phantasmagoria /2021/11/14/Sun.-11/27/Sat.

ゆうれいたちのソウマトウ - Phantom / Phantasmagoria
 
2021年11月14日[日]- 11月27日[土]
会場=東京藝術大学大学美術館陳列館1・2F、正木記念館2F
東京都台東区上野公園12-8
Venue=Tokyo University of the Arts, Chinretsukan Gallery 1F/2F, Masaki Memorial Hall 2F
開館時間=10:00–19:00(最終入館18:30まで)
休館日=月曜日/Closed on Monday
観覧料=無料/Admission Free
主催=東京藝術大学油画第二研究室企画実行委員会
助成=藝大フレンズ賛助金、公益財団法人野村財団

参加作家/Participating Artists=

小山穂太郎、秋廣誠、浅野桃子、新井麻弓、石井香菜子、五十川祐、大出翔子、大橋文男、大人倫菜、大森康一、岡村一輝、岡本羽衣、奥村昭彦、奥村雄樹、CaNNNA、北島美月、串田千晶、クドリック華子、小島有加里、佐々木健、佐々木たくめい、志賀耕太、しばたみづき、CforS(石黒萌子、井上潤美)、角野理彩、竹久万里子、立原真理子、SashaTamarin、張帥、鶴見幸代、友政麻理子、中井伶美、中島健、永冶晃子、中山開、西尾佳那、BARBARA DARLINg、林頌介、藤井健太、CamilleFontaine、CarlyBateup、堀由紀江、堀内悠希、松岡まどか、丸山紗季、三ヶ尻ゆう、三上清仁、水野圭介、見山陸生、村田啓、Moi/無有、山田ゆり、Juli Lee、「限りないエピソード」参加者、ほか

イベント/Events=

※予約が必要なイベントもございますので、ご注意ください。予約方法はサイト下部をご確認ください。
■11月16日(火)13:30- / 15:00- / 17:00- (各回20分程度)展覧会会場入り口にて 
しばたみづき パフォーマンス「あたらしいお点前 - New Rules」 終了

■11月17日(水)18:00- 大学構内 中央棟第一講義室にて
奥村雄樹 学外者要予約
上映会「2011年11月17日の18時から東京藝術大学第一講義室で実施されたジュン・ヤンによる特別講義「忘却と記憶についての短いレクチャー」を素材とする映像作品《ジュン・ヤン:忘却と記憶についての短いレクチャー》(2011|HDビデオ|27分39秒)を10年後の同日同時刻に同室で上映する」 終了

■11月18日(木)13:30-14:30 展覧会会場入り口にて
岡本羽衣 パフォーマンス「Mimesis Numbness(擬病的なしびれ)」 終了

■11月18日(木)16:00-17:00 展覧会会場にて
山本和弘(栃木県立美術館シニアキュレーター)と小山穂太郎による対談 終了

■11月19日 (金) 17:30-(終了次第まで) 陳列館2Fおよびオンラインにて
新井 麻弓(Willimann/Arai)人数制限なし、オンライン参加可能
オーディオ・ツアー/マッピング・ワークショップ「Avatar tours #4: Zurich」 終了

■11月27日(土) 展覧会会場にて
小山穂太郎+ 「まなざしと ささやきと」
※展覧会最終日、幾つかの作品はベールに包まれ姿が見えなくなります。

■会期中 17:00-19:00 正木記念館2階窓にて
友政麻理子「窓映画館」上映

■会期中 
Moi / 無有 オーディオガイドウォーク「Psssssssssst」

■会期中 展覧会 学生企画 
「会場の定点観測」


※その他、会期中もイベントが追加される場合もございます。
プロジェクト/Projects=
「限りないエピソード - The Endless Episodes」

小山穂太郎教授の呼び掛けで、展示参加者や様々な方から寄せられた実話または脚色されたエピソードを集め、ひとつの本を制作。この企画は1999年から数年間、PaulAuste(r米国の小説家)がラジオのパーソナリティーになって、リスナーからエピソードを集めて物語を作ったことにヒントを得ている。募集に際してのキーワード:「死」「恐怖・あなたにとって恐ろしいこと、恐ろしかったこと」
(企画:小山穂太郎、執筆者:A/青いマスク/浅井風子/AKONITO/頭にマフラーを巻いた人/井上潤美/Nina Willimann/Willimann/Arai/K/小山穂太郎/しばたみづき/Sasha Tamarin/アレクサンドル・タルバ/TORIRI/perdendosi/みすぼらしい小人/みょうじなまえ/濱田香織/Yukari Kojima/上原代々木/奥村雄樹/画家/串田千晶/佐々木たくめい/十羽根澄水子/松元仁美/水野圭介/杉本ひなた/中井伶美/中島裕子/匿名(多数)/友政麻理子/和氣光凜/他)


「差異をまなざす - Gazing the Differences」

他者との「差異」をテーマとして、リサーチを行います。私達は日常での友人関係や結婚等のライブイベントをとおして、他者と自分との育ってきた環境や価値観の差にどう向き合うべきかを考えるようになりました。この企画では、この機会に、様々な世代の方へのインタビューを通してその「差異」をまなざす、向き合うとはどういうことかを探ります。
(企画:CaNNNA、山田ゆり、丸山紗季)
アクセス

東京都台東区上野公園12-8
マップ
お問い合わせ

東京藝術大学油画第二研究室企画実行委員会(担当:柴田)

nikenkikaku2013@gmail.com2021年11月14日[日]- 11月27日[土]
会場=東京藝術大学大学美術館陳列館1・2F、正木記念館2F
Venue=Tokyo University of the Arts, Chinretsukan Gallery 1F/2F, Masaki Memorial Hall 2F
開館時間=10:00–19:00(最終入館18:30まで)
休館日=月曜日/Closed on Monday
観覧料=無料/Admission Free
主催=東京藝術大学油画第二研究室企画実行委員会
助成=藝大フレンズ賛助金、公益財団法人野村財団

参加作家/Participating Artists=

小山穂太郎、秋廣誠、浅野桃子、新井麻弓、石井香菜子、五十川祐、大出翔子、大橋文男、大人倫菜、大森康一、岡村一輝、岡本羽衣、奥村昭彦、奥村雄樹、CaNNNA、北島美月、串田千晶、クドリック華子、小島有加里、佐々木健、佐々木たくめい、志賀耕太、しばたみづき、CforS(石黒萌子、井上潤美)、角野理彩、竹久万里子、立原真理子、SashaTamarin、張帥、鶴見幸代、友政麻理子、中井伶美、中島健、永冶晃子、中山開、西尾佳那、BARBARA DARLINg、林頌介、藤井健太、CamilleFontaine、CarlyBateup、堀由紀江、堀内悠希、松岡まどか、丸山紗季、三ヶ尻ゆう、三上清仁、水野圭介、見山陸生、村田啓、Moi/無有、山田ゆり、Juli Lee、「限りないエピソード」参加者、ほか

イベント/Events
※予約が必要なイベントもございますので、ご注意ください。予約方法はサイト下部をご確認ください。
■11月16日(火)13:30- / 15:00- / 17:00- (各回20分程度)展覧会会場入り口にて 
しばたみづき パフォーマンス「あたらしいお点前 - New Rules」 終了

■11月17日(水)18:00- 大学構内 中央棟第一講義室にて
奥村雄樹 学外者要予約
上映会「2011年11月17日の18時から東京藝術大学第一講義室で実施されたジュン・ヤンによる特別講義「忘却と記憶についての短いレクチャー」を素材とする映像作品《ジュン・ヤン:忘却と記憶についての短いレクチャー》(2011|HDビデオ|27分39秒)を10年後の同日同時刻に同室で上映する」 終了

■11月18日(木)13:30-14:30 展覧会会場入り口にて
岡本羽衣 パフォーマンス「Mimesis Numbness(擬病的なしびれ)」 終了

■11月18日(木)16:00-17:00 展覧会会場にて
山本和弘(栃木県立美術館シニアキュレーター)と小山穂太郎による対談 終了

■11月19日 (金) 17:30-(終了次第まで) 陳列館2Fおよびオンラインにて
新井 麻弓(Willimann/Arai)人数制限なし、オンライン参加可能
オーディオ・ツアー/マッピング・ワークショップ「Avatar tours #4: Zurich」 終了

■11月27日(土) 展覧会会場にて
小山穂太郎+ 「まなざしと ささやきと」
※展覧会最終日、幾つかの作品はベールに包まれ姿が見えなくなります。

■会期中 17:00-19:00 正木記念館2階窓にて
友政麻理子「窓映画館」上映

■会期中 
Moi / 無有 オーディオガイドウォーク「Psssssssssst」

■会期中 展覧会 学生企画 
「会場の定点観測」


※その他、会期中もイベントが追加される場合もございます。
プロジェクト/Projects=
「限りないエピソード - The Endless Episodes」
小山穂太郎教授の呼び掛けで、展示参加者や様々な方から寄せられた実話または脚色されたエピソードを集め、ひとつの本を制作。この企画は1999年から数年間、PaulAuste(r米国の小説家)がラジオのパーソナリティーになって、リスナーからエピソードを集めて物語を作ったことにヒントを得ている。募集に際してのキーワード:「死」「恐怖・あなたにとって恐ろしいこと、恐ろしかったこと」
(企画:小山穂太郎、執筆者:A/青いマスク/浅井風子/AKONITO/頭にマフラーを巻いた人/井上潤美/Nina Willimann/Willimann/Arai/K/小山穂太郎/しばたみづき/Sasha Tamarin/アレクサンドル・タルバ/TORIRI/perdendosi/みすぼらしい小人/みょうじなまえ/濱田香織/Yukari Kojima/上原代々木/奥村雄樹/画家/串田千晶/佐々木たくめい/十羽根澄水子/松元仁美/水野圭介/杉本ひなた/中井伶美/中島裕子/匿名(多数)/友政麻理子/和氣光凜/他)


「差異をまなざす - Gazing the Differences」
他者との「差異」をテーマとして、リサーチを行います。私達は日常での友人関係や結婚等のライブイベントをとおして、他者と自分との育ってきた環境や価値観の差にどう向き合うべきかを考えるようになりました。この企画では、この機会に、様々な世代の方へのインタビューを通してその「差異」をまなざす、向き合うとはどういうことかを探ります。
(企画:CaNNNA、山田ゆり、丸山紗季)


お問い合わせ
東京藝術大学油画第二研究室企画実行委員会(担当:柴田)
nikenkikaku2013@gmail.com